- メーカー
- ブランド
- パジコ(PADICO)
¥8500(税込)
/¥7225(税抜き)
販売単位:1本
お申込番号:ANTKW4807108840 /メーカー:闇に刻む光 アジアの木版画運動 1930-2010s 図録 /型番:108840105590 /JANコード:3250107147 /アズワン/ナビス品番:
お申込番号 | ANTKW4807108840 |
---|---|
メーカー | 闇に刻む光 アジアの木版画運動 1930-2010s 図録 |
型番 | 108840105590 |
JANコード | 3250107147 |
販売単位 | 1本 |
価格 | ¥8,252(税込) /¥7225(税抜き) |
※こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
直送品のため、以下の点にご注意ください。
- こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
- この商品には、アスクル発行の納品書が同梱されていない場合があります。アスクル発行の納品書をご希望のお客様は、商品到着後、本サイト上のご利用履歴よりPDFファイルにて印刷することが可能です。
- アスクルのダンボールもしくは袋でのお届けではありません。
- お客様のご都合によるご注文後の変更・キャンセル・返品・交換はお受けできません。
- 商品のご注文後に商品がお届けできないことが判明した際には、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- ご注文後に一時品切れが判明した場合は、入荷次第のお届けとなります。
在庫:わずか
最寄り倉庫の在庫を表示しています。 「入荷待ち」でも別の倉庫からお届けできる場合もございます。
お届け日は目安になります。詳細なお届け日に関しては、レジ画面にてご確認ください。
お届け日表示についてこの出荷元の商品は配送料が当社負担です。
¥8500 (税込)
/ ¥7225 (税抜き)
商品詳細
ご注意
特別にお届けに日数がかかるなど、お買い上げにあたってご注意いただきたいことがある商品です。 商品詳細画面に情報が記載してありますのでご購入前に商品詳細画面をぜひご確認ください。
返品不可
お客様のご都合による返品はお受けできません。
直送品
出荷元より直接お届けする商品です。一般商品とは別便でお届けとなります。レジ画面に表示されるのはお届け日の目安です。こちらの商品はお客様都合による返品をお受けできません。
商品の特徴 | 闇に刻む光 アジアの木版画運動 1930s-2010s」展 (アーツ前橋。闇に刻む光 アジアの木版画運動 1930s-2010s(福岡アジア美術館。闇に刻む光 アジアの木版画運動1930s-2010s | 福岡アジア美術館。ご購入前に必ずプロフィールをご覧ください。アート・デザイン・音楽 Yoko Ono Conceptual Photography。【目次】黒田雷児「アジアの木版画運動-民衆的メディアによる近代化の系譜」 1.1930s 上海 ヨーロッパの木版画、中国で紹介される 2.1930s 中国と日本 版画運動が発展、美術の大衆化 3.1940s-50s 日本 美術の民主化、中国版画ブーム 4.1940s-50s ベンガル 土地を奪還せよ 5.1950s-60s インドネシア 新聞にみる版画交流 6.1950s-60s シンガポール 7.1960s-70s ベトナム戦争の時代 国境を越えた共闘 8.1970s-80s フィリピン 独裁政権との闘い 9.1980s-2000s 韓国 高揚する民主化運動 10.2000s- インドネシアとマレーシア 自由を求めるDIY精神 2014年、そして 黒田雷児 「ひまわり学生運動」 五十嵐純 「社会的相互行為としての木版画運動」 住友文彦 「アジアの木版画運動が照らし出す美術の歴史」資料年譜、作家解説、作品リスト、参考文献編集:黒田雷児、五十嵐理奈(福岡アジア美術館)デザイン:田嶋正純(田嶋デザイン事務所CYAN)印刷:株式会社西日本新聞印刷仕様:A4変形、256頁発行:福岡アジア美術館、アーツ前橋カバー折り返し部分に若干のスレがありますが美品です。ヨコハマ買い出し紀行 芦奈野ひとし 画集 複製原画 特典 セット。他にもCD、DVD、洋服、キッチン、インテリア雑貨など多数出品しておりますのでご覧いただけましたら嬉しいです。プレミアムヌードポーズブック 石川澪。闇に刻む光 アジアの木版画運動 1930s-2010s/アーツ前橋、5年間。「闇に刻む光 アジアの木版画運動 1930s-2010s」2019年2月2日(土)~3月24日(日))の展覧会図録福岡アジア美術館/アーツ前橋1930年代から近年までのアジア各地での木版画に焦点を当て、多数の民衆に情報やメッセージを届ける「メディア(情報・通信媒体)」としての木版画による「運動」を通じて、アジア近現代美術の歴史を新たな視点で見直す展覧会図録。各章ごとに有識者による解説とコラムを収録しているほか、400点を超える出品作の図版も全点掲載している。自然と人のダイアローグ 図録 国立西洋美術館。ZARD 楽譜 時間の翼 ピアノ&ボーカル スコア 坂井泉水 弾き語り ピアノ譜。長期自宅保管になりますので神経質な方はご遠慮ください。#linjiの本 で出品中の本だけまとめてご覧いただけます。★な 日本語・英語 併記 / ビジュアル・マーチャンダイジング& ディスプレイ。帯付き初版本限定生産4000部ハードカバー ローリング・ストーンズ楽曲大名鑑。どうぞよろしくお願いします。 | ||
---|---|---|---|
メーカー名 | c1a6254d2e51 | ブランド名 | 闇に刻む光 アジアの木版画運動 1930-2010s 図録 |
備考 | 【返品について】お客様のご都合による返品はお受けできません。 | ||
商品詳細情報 | メーカーサイトはこちら 家具・インテリアが探しやすい!アスクルの総合家具TOPページはこちら。 レイアウト・各種工事・納期のご相談まで!アスクルオフィスづくりサービスはこちら。 |
※免責事項
本サービスでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、製造元にお問い合わせください。また、販売単位における「セット」表記は、箱でのお届けをお約束するものではありません。あらかじめご了承ください。
アート・デザイン・音楽の売れ筋ランキング
お客様レビュー
投稿されたレビューはありません。お客様のレビューコメントをお待ちしております。